写真は第8回アジア大会(2018年/岡山県)準決勝 台湾(赤)対オール大阪(白)戦
大阪府還暦軟式野球連盟
会長 越川 豊
ここ2年はコロナ禍のため、全還連の大会が全て中止になったので、還暦野球のニュースは全くありませんが、しかし野球界(特にプロ野球ニュース)は例年以上に賑わった年でした。春先からは大谷選手の活躍、夏は侍ジャパンがオリンピックで優勝、秋は前年度最下位チーム同士の日本シリーズ、また平成の怪物松坂選手の引退、そして最後にビックリした新庄氏のBig Boss誕生等々、
兎に角、野球は面白い‼
人生100年時代、晩年を輝くものにするために”年を重ねても老いない”これが誰もが憧れるライフスタイルですが、それは青空の下で、走り汗をかくこと、そして仲間との交流・絆によるものであることをご存じですか。
リタイア以後も30年~40年の永い第二の人生が待っています。60歳からの野球に挑戦しよう!!
大還連には還暦野球部門(60歳以上)・古希野球部門(70歳以上)・喜寿野球部門(77歳以上)があり、
其々がリーグ戦を組み、昔少し経験した人や、高校・大学で本格的に経験した人達が活躍されています。
寝屋川・守口・大東の東地区、大阪市内地区、泉大津中心の南地区、箕面・茨木・摂津方面の北地区などの
10チームで年間を通してリーグ戦形式で運営しています。
今年のリーグ戦の特徴は、全チームを一部・二部に分けた事です。前年度成績の上位5チームによる対戦を、一部リーグとして対戦回数を増やし、1点を如何にして獲るか、僅差のゲームが増えると期待されます。また二部優勝チームはリーグ戦終了後に一部リーグチームとの入れ替え戦があり、これも上位を目指し切磋琢磨されると楽しみにしております。
皆さまの、参加をお待ちしています。
令和4年 5月16日
|
・大還連理事会が2年ぶりに開催されました。故可山理事長の後任に丸尾重道氏が 就任されました。会議時の使用ファイルは「会員用フォルダ」に格納しています。 ・奈良ラルゴスが大還連に正式加盟となり、規約等も改正されました。 |
令和4年 5月10日 | ・阪奈リーグ第5節の5試合が開催され、星取表に追記しました。 阪奈リーグ星取表 |
野球の経験・未経験に関わりなく還暦野球にご興味ある方、
運動をもっとやりたい方、是非、下記の大還連加盟チームへ
お問い合わせ下さい。心よりお待ちしています。
大阪府還暦軟式野球連盟
理事長 丸尾 重道